プロジェクト :作業環境構築 サブプロジェクト:リアル作業環境改善 本書名 :開発デスク再構築/設計 作業ID :WK3310-000 作成日 :2012-08-05 更新日 : 1.要件 ・幅を140cm以内に収めること ・ペンタブとキーボードとA5ノートの同時運用が常時可能となること ・現在のC機、C2機、D機が納まること  ただし、同時稼動が可能である事までは要件に含めない ・(できれば)ディスプレイが2台設置可能であること ・さらに、A機またはB機を付帯的に稼動できること 2.設計 a.案1 壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁 壁┌──┐┌───────┐ 壁│ A ││B │ 壁│ ││ │ 壁│ │└───────┘ 壁│ │ 壁└──┘ 壁 壁 [A]:現Kラック(60x40) *キャスター有 [B]:現デスク(90x40) *キャスター有 ・[A]にC機、D機、ディスプレイ2を配置 ・[B]に現行通りディスプレイ1とC2機を配置 (メリット) ・コンパクトにまとまる ・追加でラックを調達する必要がない (問題点) ・[B]にディスプレイ1を置くとペンタブが使えない  さらにC2機を置いてしまうとキーボードが使えない  (C機なら可能だが、[A]にD機とC2機の2台は納まらない) (改善案) ・[A]のラックをもう一段高くし、全てのPCを収める。 →[A]の強度に不安がある。ラックの拡張部品が安価で調達できるかも微妙。 [A]を拡張する位ならもう一つラックを追加した方がいいかもしれない。 b.案2 壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁 壁┌─C──┐┌────┐ 壁└────┘│ A │ 壁 │ │ 壁 └────┘ 壁 ┌───────┐ 壁 │B │ 壁 │ │ 壁 └───────┘ [A]:現Kラック(60x40) *キャスター有 [B]:現デスク(90x40) *キャスター有 [C]:現CDラック(60x20) *高さ180、キャスター無 ・[A]にD機、ディスプレイ1を配置 ・[B]にC2機を配置 ・[C]にC機、ディスプレイ2を配置 (メリット) ・Bの天板面が完全に空くのでほぼ要件を満たせる (問題点) ・ディスプレイ2が遠すぎる(1も微妙な所) ・[C]の改造が必要 ・[C]と[B]の間にデッドスペースができる ・[A]の天板面も結構な無駄が生まれる (改善案) ・[A]のラックをD機が納まるギリギリの奥行きのラック[D]に変える(30cm) ・上記に加えて、Cを壁にベタ寄せせず、5-10cm手前に配置 壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁 壁 ┌────┐ 壁┌─C──┐│ D │ 壁└────┘└────┘ 壁 ┌───────┐ 壁 │B │ 壁 │ │ 壁 └───────┘ c.案2カスタム ・[C]と[D(A)]を置き換える ・[C]のアクセシビリティが上がり、デッドスペースも生き返る ・[D]が動かせると壁の隅が掃除し易いのもメリット 壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁 壁┌────┐┌─C──┐ 壁│ D │└────┘ 壁└────┘ 壁 ┌───────┐ 壁 │B │ 壁 │ │ 壁 └───────┘ ・部屋全体的には閉塞感が出る気がする… 3.試行手順 ・まず[A]を案2の方式で組み立て、手前に[B]を置いてディスプレイの距離感を確かめる ・[A]を右と左に置いてどっちが見易いかチェック ・[C]を案2カスタムの位置に仮置きして、部屋全体の感覚チェック  →問題なければ案2カスタム([D]は[A]で代用)で構築。  →微妙なら案2の方で ・後日、必要に応じて[D]を調達し、[A]と置き換える